フランスでワークショップ
観光だけが旅行ではありません。何かを学ぶ、何かを作る、作業する・・フランス人が「アトリエ」と呼ぶ参加型ワークショップは、今フランスでも人気です。日本人アシスタントが通訳するから安心。作業を通して先生や参加者との交流もでき、また違った旅の思い出ができること間違いなしです。
・ワインとチーズのマリアージュ
数種類のチーズの産地と特徴、それに合うワインの組み合わせを学びます。
フランスならではの講座でおいしく勉強。
・ワインメーカー体験
複数のぶどう品種を混ぜて造るボルドーワイン。アサンブラージュと呼ばれる調合の具合で、出来上がるワインの可能性は無限大。それぞれの品種の特徴を学びながら、世界にひとつのオリジナルワインを造って下さい。
・ぶどう収穫体験
秋の風物詩、ぶどうの収穫を体験!ハサミとカゴを手に、実もたわわなぶどう畑へ。丹精込めて育てられたぶどうたち、今年のヴィンテージワインに自分の収穫したぶどうが入るのはワクワクします。収穫の人たちと同じお昼ご飯の休憩も楽しい時間。搾りたてのぶどうジュースも是非試飲を。
・ガトーバスク作り
バスク地方の名物、サブレ生地に黒さくらんぼのジャムまたはカスタードクリームを挟んだガトーバスク。フレンチバスク山間の村、サールのガトーバスク博物館で、伝統の味を習います。
その他ご希望をお聞かせください。オリジナルな体験型の旅をご提案いたします。