ワインな旅 ZOOM 2023年ボルドーぶどう収穫期の様子 ワインな旅 | 2023.10.27 ボルドー近郊のワイナリーでは、収穫が終わって醸造作業が続いています。 収穫期の9月後半から10月前半は暑いくらいの快晴が続きました。 日を追って各地の収穫の様子をご紹介いたします! 下の写真は9月13日。マルゴー地区シャトープリウレ・リシーヌでは収穫が始まっていました。 今年は夏の間に降った雨のせいでMildiouミディウ、べと病が見られ、収穫量が落ちているところが多 …
ワインな旅 ZOOM ワイナリーツアー、サンテミリオンメドックコースをご紹介 ワインな旅 | 2023.02.25 ボルドーツアーの中でも一番人気、サンテミリオン・メドックコース ボルドーと言えば赤ワイン、その2大産地であるメドックとサンテミリオンを1日で見られる「ボルドールージュ、サンテミリオンメドックコース」。パリからの日帰りや、もう1日は市内観光もしたい、というお客様にも多くご利用いただいています。このツアーの1日の様子をご紹介します。 朝は街の中心にあるカンコンス広場の駐車 …
ワインな旅 ZOOM ボルドーワインぶどう収穫レポート!2022年ヴィンテージ ワインな旅 | 2022.11.20 フランス全国、歴史的な猛暑だった2022年 例年よりも早く収穫したシャトーが多い秋でした。今は醸造の作業も一段落。この秋の収穫前後の写真をまとめてみました。 9月3日ポヤック 水不足のせいで実は小さめ、収縮してしまっている実も見られましたが、暑さと日照量のお陰で、「量は少なくても質は満足」の声があちこちのシャトーで聞かれました。 シャトーマルゴーの収穫箱と圧搾器。 …
ワインな旅 ZOOM 5大シャトーツアー ワインな旅 | 2022.06.06 ボルドー5大シャトーツアーが実現したのでその様子をご紹介します! 普段でも見学は狭き門の5大シャトー。コロナ明けでさらに予約がとりにくくなっていますが、長い準備期間の末にかなったスペシャルツアーの2日となりました。 1日目は早朝にボルドー市内を出発して一路メドックへ。ボルドー市街地を抜けてメドックワイン街道を北上、1時間少しかかってポヤックへ到着しました。 ムートンロ …
ワインな旅 ZOOM 2022年メドックマラソン前日スペシャルコース ワインな旅 | 2022.04.30 メドックの聖地ポヤックから出発。ぶどう畑を仮装して走るフルマラソン コース上にあるシャトーではもちろんワイン休憩。 収穫間近の実もたわわなぶどう畑を世界中から集まったランナーたちが走り抜けます。 2年連続の延期の末、今年2022年はついに待望の開催! マラソン前日の9月9日金曜日は、ポヤックでのゼッケン引き取りを考慮したスペシャルコースをご案内します。 マラソンコ …